長崎銅座にある鉄板焼き専門店「鉄板や万菜」

ご予約・お問い合わせ

095-826-1823

2025.01.23

2025長崎ランタンフェスティバルおすすめ!

こんばんは!鉄板や万菜です!

先週の記事でも書きましたが、来週水曜日からランタンフェスティバル開催します(^O^)/

初日の29日は点灯式から始まりまして、点灯が18:00。
一斉にランタンが灯ります!これは見どころの一つですね♡

万菜すぐ横の銅座川の上には毎年沢山のピンクのランタンが飾られます。
水面に反射して幻想的な風景が広がり、撮影スポットになってます!

※↓一昨年?の銅座川の写真

写真の奥左が新地中華街の入り口、右手前から浜町方面すぐに万菜があります!
新地中華街を真っすぐ突き抜けた所に「新地中華街会場(湊公園)」です。
ランタン会場の中でも代表的な会場ですよ~

中華街から会場内まで、ずっとランタンで彩られ、中国菓子や食べ歩きの出店もあり、歩くだけで楽しめます。
人気のお菓子なんかは行列です。
ちなみに個人的に好きなお菓子は「よりより」ネジネジしたお菓子で昔からよく食べてました。めちゃくちゃかたいですが💦噛めばかむほどにほんのり甘さも感じて好き♡です。ランタンの時に買うことはないのであまり詳しくないですが、ランタン時期限定のチョコをまとったよりよりがあるみたいです(今年あるのかはわかりませんが、、)ランタンの時人気で昨年行列できてました(+o+)

イベントも毎日開催されてます。
ちなみに29日は点灯式17:30~18:00、龍踊り18:10~、二胡演奏19:10~です。
出し物は大体が19:30には終わるようです。

その後にお食事をと考えられてましたら、すぐ近くなのにちょっとだけ喧騒から離れる万菜へいかがですか?

——————————————————

長崎銅座の鉄板焼き専門店

鉄板や 万菜

095-826-1823
長崎県長崎市銅座町7-18 リンクス銅座ビル1階

 

←ブログ一覧へもどる